すでに普及している一枚板を
探索・査定・買取・再生・販売することで過剰な伐採を減らし、豊かな暮らしを提案する【rewood】。
オンリーワン与次郎店2階にてお取扱いスタートいたしました。
日本に眠る資源を活かし、未来の森を守ります。
現在は滅多に市場には出回らない、美しく希少な材ばかり。
※全て一点限りの天板です。
(以下rewoodホームページより引用)
日本に眠る、「使われていた一枚板」という資源を活かし、未来を守る。
日本には、一枚板を座敷机/テーブルとして使うという、世界的にも珍しい文化があり、一枚板の座敷机を作るために、樹齢200年以上の希少価値の高い木々を、人間の勝手な都合で乱伐してきました。
世界の異常気候がこれほど進んでも、世界中の木や森は減り続けています。
私たちrewoodは、使われていた一枚板という、日本に眠る資源を探し、買い取り、再生する活動が、世界中の不必要な伐採を減らし、計画的な森林環境形成の一助になり、地球の未来を明るくできると、本気で考えています。